手術について

手術までの流れ

  1. Flow1

    お問い合わせ

    お電話で診察日時をご予約ください。

  2. Flow2

    診察

    症状を伺い、診察いたします。現在、何か治療中のご病気がおあり場合は、お薬手帳をお持ちください。
    鼻の症状で受診される方の多くが、慢性副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎です。まずは、内服薬、点鼻薬、鼻洗で治療の経過をみます。当院では、手術をしないで済む病状に対し、手術はいたしません。

  3. Flow3

    2回目以降の診察・術前検査

    治療経過をみて、必要に応じ術式・手術予定日を決定します。手術の目的、方法、効果、起こりうる合併症などについて、詳しく説明いたします。
    また、安全に手術を受けていただくため、心電図、胸部レントゲン、血液検査などの術前検査を行います。

  4. Flow4

    術前検査の結果説明

    1週間ほどで術前検査が出ます。受診時に、結果をご説明します。結果に何か問題がある場合、手術延期、中止などの可能性もあります。手術が受けられることが確定した段階で、承諾書にサインをいただきます。

  5. Flow5

    手術当日

    指定の時刻までに当院にお越しいただきます。手術中、眠くなる薬を使います。術後も少し眠たい感じが続くことがありますので、自動車、バイク、自転車などで来院されないようご注意ください。お帰りの交通手段は、ご家族の運転する自動車か、タクシーのみとさせていただきます。

  6. Flow6

    手術の翌日

    術後処置のため、受診していただきます。

  7. Flow7

    術後の定期的な診察

    術後の経過をみるために、2~3週間ほど定期的に通院していただきます。通院頻度は病状に応じ異なります。

手術の概要・当院で行う手術の一例

お問い合わせ・ご予約はこちらまで

075-744-1390 平日 9:30~12:45/16:00~19:15受付 ※水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日は除く

WEB予約受付

診療日・時間

診療日・時間
  • ※当日予約できます。お電話でお問い合わせください。
  • ※鼻づまりのご相談は鼻づまり外来の診察時間帯にご予約ください。
受付時間
午前 9:30~12:45/午後 16:00~19:15
休診日
水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

所在地

〒602-0841 京都市上京区御車道通清和院口上る東側梶井町448番59

地図を見る

耳鼻咽喉科 いぐちクリニック
  • コラム
  • Dspelunker
  • 京都駅前耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック
  • ドクターズ・ファイル